タイトルの通り、ここ半年でジェルネイルからセルフネイルに乗り換えたところ、セルフネイルの良さに気付いたので、シェアしたいと思います。
セルフネイルを始めたきっかけ
きっかけは、ニューヨーク駐在の開始でした。駐在前はジェルネイルのサロンに毎月通っていましたが、ニューヨークでお気に入りのサロンを見つけるまでの間はやむを得ずセルフに変更したのです。始めた当初は持ちが悪く、1週間も経たずして塗り直しが必要になったりと手間がかかりました。ですが、しばらく続けているうちに、以下の3つの条件を満たすのであれば、セルフネイルのほうが良いと気付いたのです!
その1:手作業が好き
最初はうまく塗れないこともありますが、基本的に手を動かすことが好きであれば、いったん塗り始めると夢中で楽しめるんですよね。今はやりのマインドフルネス、的な感じで、心も落ち着く。。。何度も繰り返していくうちに、塗り方も上達してきます。例えば、甘皮やつめの周りに付着しないぎりぎりまでの範囲に収まるように塗れたり、マニキュアの種類ごとに、どのくらい時間をおけば塗り重ねができるのかの感覚を掴んだり・・・。こうして上達していくと、2週間は持つようになりました!しかも、綺麗に塗れると嬉しい気持ちになる♡
その2:シンプルなデザインで十分
ネイルをするのは身だしなみの一環であり、デザイン自体に細かいこだわりが無い、という人はセルフネイルで対応できます!他方で、同じ色味や1色だけだと飽きてしまうし、毎月違った可愛いデザインを楽しみにしている、という方はジェルネイルがおすすめです。私の場合には清潔感があればデザインにはこだわりが無いので、ベースカラー+ラメ+トップコートで固定しています。ラメを塗ると華やかになる上、多少の粗も目立たなくなるんですよね!さらに、OPIというメーカーのラメを使用しているのですが、大変落ちづらく長持ちします。最後にトップコートを塗りますが、ジェル風の仕上がりになるタイプがおすすめ!ちゅるんとした見た目のほうが、サロンの仕上がりに近づきます。
その3:ネイルの時間を有効活用したい
時間の有効活用とは?!セルフネイルのほうが時間がかかるのでは?!そう思われる人も多いのではないかと思いますが、実際にジェルネイルをしていた頃と比較すると、個人的にはセルフネイルのほうが時間を有効活用できています。例えば、しろくまの場合は英語を伸ばしたいと考えているので、ネイルの作業中はpodcastを聴きながらずーっとシャドウイングしています。ネイルって何も考えずに作業できるからこそ、勉強との組み合わせに最適なんですよね。特に何かを聴きながら学習することはないよーって方もご安心を!重ね塗りまでの待ち時間に腹筋することもオススメです。爪も整うし体も鍛えられて、一石二鳥・・・♡ジェルネイルのお店に通うとなると往復の移動時間も発生しますが、自宅でのセルフネイルなら移動時間もありません。さらに、毎回のサロン代も発生しないので、浮いたコストを自己投資(教材・本・トレーニンググッズの購入など)に回すこともできますね。
まとめ
セルフネイルを続けてみて分かったことや魅力を紹介しましたー!今回ご紹介した3つの条件に当てはまる人には、ぜひオススメしたいと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント